いろんな入浴剤があるけど、どんな効果があるの?
そんな悩みにお答えします。
毎日入るお風呂は、生活の中で一番リラックスできる時間ではないでしょうか。
特に冬は冷たくなった身体も一瞬で温まり「は〜」と深く気持ちのいいため息を漏らしてしまいますよね。
しかし、ただお風呂に入ったりシャワーを浴びるだけでは勿体無い!
バスタイムに香りをプラスする事で、よりリラックス効果を感じることができ、なんと香りには願いが叶う「引き寄せ効果」もあると言われているのです。
バスタイムが魔法の時間になる事は間違いありません。
少し贅沢な気分も味わえる香りの効果を、お手軽に試してみてはどうでしょうか。
目次
お風呂でリラックスするのに最適な香りとは?
ラベンダー
ラベンダーの香りを好む女性はとても多いのではないでしょうか。
アロマグッズには必ずラベンダーの香りがあるのが、人気である証拠ですよね。
心を落ち着け、感情のバランスを取ってくれる効果があるので、バスタイムには最適です。
私も香りの中でラベンダーが一番好きです。
お部屋を暗くして疲れた心を癒すために、毎日ラベンダーのアロマを炊いていたのですが、同じ香りを嗅ぎ続けた事でリラックスしすぎて、少しやる気が出なくなった時期もありました笑
ベルガモット
柑橘系の果実の一種であるベルガモットは、爽やかでフルーティーな香りが特徴です。
お風呂でさっぱりした気分になるには、最適な香りですね。
ベルガモットには心をリフレッシュしたり、ストレスを和らげる効果があります。
ジャスミン
リラックス効果やホルモンバランスを整える効能もあるジャスミンはアロマや香水、ジャスミンティーと幅広く活躍している花です。
鎮静作用や抗不安作用、血圧降下作用もあるので、精神的に落ち込んでいる時など、ジャスミンの香りを使うのもおすすめです。
どの香りを選ぶかは好みになりますが、一つの香りだけを楽しむよりは、その日の気分に合わせてそれぞれの効能に合う香りを使い分けると、よりバスタイムも楽しくなる事でしょう。
自分に合ったリラックス効果のあるバスグッズを使おう
アロマグッズでお手軽に使えるものはある?
入浴剤
一番お手軽で、ドラックストアに行けば沢山の種類を見つけることができます。
液体系は、お肌の乾燥が気になるスキンケアに最適です。
おすすめは乾燥肌にも効く薬用の入浴剤。
ホホバやアボガドオイルも配合され、赤ちゃんからシニアの方まで使用できます。
粉末系は、冷えが気になる時に身体が温まる効果があります。
おすすめは薬用入浴剤、色々な香りがありますし30回分も使えてとてもリーズナブルです。
アロマオイル
少し上級編になりますが、アロマオイルがあればお風呂だけではなく、お部屋にお気に入りの香りを漂わせることができ、就寝前にも使用できます。
アルマオイルは原液を直接肌につけると、肌トラブルが起こる恐れがあるので注意が必要です。
使用する際には、ホホバオイルなどの植物油や乳化剤と混ぜて使用しましょう。
アロマオイルも色々なブランドの商品が出ていますが、私は「生活の木」のアロマオイルをよく使用しています。
オイルは同じ花でも各ブランドによって香りが違うので、直接ショップに行って香りを確かめてみるのもおすすめです。
エプセムソルト
エプセムソルトとは、「塩」ではなく「硫酸マグネシウム」でできており、食品添加物の一つで危険性はありません。
最近は香り付きのエプセムソルトも多く、身体が温まり汗がどっとでる効果もあるので、お風呂上がりもかなり身体がポカポカします。
そのまま洗濯水としても使えるのでとても便利です。
私も香り付きのエプセムソルトにハマって使用しています。
11種類の香りから6種類を選んで購入できるお試しセットも販売しているので、選ぶ楽しみもあるこちらの商品がおすすめです。
アロマキャンドル
私はお風呂の蛍光灯のピカピカした光が苦手なので、電気を消してアロマキャンドルを炊くバスタイムを時々楽しんでいます。
アロマキャンドルには香りももちろんのこと、炎の揺らぎを見るだけで心身共にリラックスさせる鎮静効果もあります。
バスタイムをより贅沢に、心地よくリラックスしたい人は自分へのご褒美タイムを作るのもいいですよ。
アロマキャンドルは少し高価なイメージがありますが、ちょっと試してみたいという人には、プチサイズのこちらがおすすめです。
※お風呂でアロマキャンドルを炊く場合は、取り扱いに十分気をつけましょう。
香りには『引き寄せ効果』があるって本当?
「引き寄せ効果」は必ず実現させる!という力みを持っていると叶わず、叶えたい未来を想像した時の楽しい気分を維持することで、叶いやすくなると言われています。
けれど、毎日いい気分でいるのは難しいですよね。
無理やりポジティブでいようと頭で考えても、すぐに切り替えが出来ない人もいます。
そこで香りの力を借りてみてはどうでしょう。
人は良い香りを0.2秒以下嗅ぐと、意志とは関係なく不快な気分から「いい気分」になります。
気分の切り替えができず不快な気分が長く続く日々と、香りで「いい気分」に切り替えられる瞬間を続ける日々とでは、明らかに差があるように思いませんか。
「いい気分」でいる時になりたい未来を想像し、それを言葉にし繰り返すこと(アファメーション)で脳を騙し、願いが叶ったと思い込む。
そして、その思い込みが現実になるのが「引き寄せの法則」です。
言葉が脳を変えるのは、脳科学では常識です。
「いい気分」を少しでも持続させる物。
「いい気分」を瞬間に引き上げてくれる物。
それが香りです。
香りには種類別に叶いやすい効果があるようですが、ジャスミンはポジティブな気分に引き上げてくれるので、お風呂でリラックスしている時には最適な香りかもしれませんね。
お風呂で好きな香りを楽しみながらリラックスし、なりたい未来を想像する。
それが一番の理想実現を早める方法かもしれません。
出典引用:「香りが脳を支配する」
お風呂でリラックスする香りは何? 香りの効果で未来が変わる!?:まとめ
- リラックスする香りは人気の「ラベンダー」「ベルガモット」「ジャスミン」
- 香りのするバスグッズは「入浴剤」「アロマオイル」「エプセムソルト」など身体に合った用途で使い分ける
- 好きな香りを嗅ぎ「いい気分」になる瞬間を日々持続させることで、なりたい現実を引き寄せる効果が期待できる
どんなグッズで、どんな香りを選ぶのかを考えると、バスタイムも楽しみになってきますね。
好きな香りを見つけてお風呂でリラックスし、日々の疲れを癒してくださいね。