この水にも水道代がかかっているの?
その疑問を解決します。
シャワーからポタポタ水漏れしているとき、原因がわからずに「ちょっとくらいだから、、、」とそのままにしていませんか。
我が家も以前に、シャワーからポタポタと水漏れをしていたことがありました。
水漏れに気づいてはいたんですが、別にこれくらいの水漏れなら放って置いても大丈夫だろうと放置していた経験があります。
その水漏れが、シャワーヘッドの内部にある残留水が垂れているだけなら問題はありません。
ですが、水漏れをそのまま放置しておくとわずかな水量でも水を出しっぱなしにしていると水道代を垂れ流していることと同じなんです。
さらに、水漏れを放置しておくと、お風呂にカビが広がりやすくなるので衛生的にも良くありません。
水気が多い場所ほどカビが発生しやすくなります。
シャワーの水漏れは対処する必要がある場合と、対処する必要がないものがあります。
とはいえ、どう対処したらいいのか、原因がわからないとどうしようもないですよね。
この記事では、
「シャワーの水漏れの主な原因」
「シャワーの水漏れによる水道代」
「水漏れの対処方法」
について紹介します。
目次
シャワーの水漏れの主な原因
シャワーヘッドからポタポタと水漏れしている原因は以下の3つが考えられます。
シャワーヘッド内部の残留水
残留水とは、シャワーを止めた後にシャワーヘッド内に残る水のことです。
シャワーヘッドを上に向けたときに水が止まるなら、修理が必要な水漏れではありません。
シャワーヘッド本体、水栓バルブやナットの故障
シャワーヘッドを上向きにしても水漏れし続ける場合は、「シャワーヘッド本体が破損している」または「水栓のバルブやナットの故障」が原因と考えられます。
バルブ、ナットは何?
バルブ:水量の調節をするための手で握って回す部分のこと。
ナット:水栓とホースのつなぎ目にある器具のことで、多くは六角型の指輪のような形をしています。
注意
- バルブやナットが緩んでいると、蛇口や栓をしっかり閉めていても内部はきちんと閉まっていない状態になります。
- 元栓を止めない限り水がポタポタ落ちてくるのを止められません。
パッキンの劣化、故障
シャワーヘッドの根元、蛇口や混合栓、ホースなど接続部分のパッキン(Oリング、Uリング)など、各部品の経年劣化していることが原因と考えられます。
この場合は、ひとつでも劣化や故障していると水がきちんと止まらなくなってしまいます。
注意
水回り設備の耐久年数は何年と定められるものではないので、同じものを同じ期間使用しても、家族構成や使用頻度にもよりに差がでるので注意が必要です。
シャワーの水漏れによる水道代
ポタポタと水漏れが続いていると「水道料金に影響があるかも、、、」と心配になりますよね。
昔の水道メーターであればあまり感度が良くなかったので、このような状況で出た水に関しては料金としてカウントされていなかったそうです。
ですが、近年の水道メーターに関しては感度が向上しているため、水道の蛇口から漏れる水も料金にカウントされているのがほとんどと言われています。
ですが、実際のところは水道メーター次第のようです。
水道メーターが動いていなければそれはカウントされてないと言うことになり、水道料金はかかりません。
水道メーターが動いている場合
- 1秒間に1滴の水漏れで月200円程度
- 1年間で約2,400円
年間約2,400円もかかっていると考えたら放っておけませんよね。
ポタポタだからと放置せず、水漏れを見つけたら水道メーターを確認して対処しましょう。
シャワーの水漏れの対処方法
それぞれの対処方法について紹介します。
簡単に対処できる場合もあるので、確認してみましょう。
シャワーヘッド内部の残留水が原因の場合
シャワーを使わないときは、シャワーフックにかけてシャワーヘッドの水吹き出し口を上向きにしたまま固定しましょう。
入浴後にヘッドを軽く振って残った水を出し切っておくのも良いですよ。
水栓バルブやナットの故障の場合
水栓やシャワーホースなどをつなぐナットが緩むことで起こる水漏れです。
この場合、ナットをウォーターポンププライヤーやモンキーレンチのような工具を使ってしっかり閉めるだけで改善します。
ウォーターポンププライヤーって何?
ウォーターポンププライヤー:配管工事に用いられる工具で、主に水道管工事に使われます。
通常のプライヤーとは違い、開口部が斜めに設定されているので、水回りなどの配管に使われているナットを回しやすいことが特徴です。
DIYや一般家庭に配置されている水回りの配管には40mm程度の口開き最大寸法を目安として選ぶのがおすすめです。
モンキーレンチ:ボルトやナットなどの留め具を締める・緩めるために用いられる工具です。
開口部下に付いているウォームギアによって下アゴが動き、アゴ幅を変えることができます。
ウォーターポンプフライヤー
引用元:Amazon
KNIPEXの「コブラ」は高機能なウォーターポンププライヤーです。
プッシュボタンでアゴの開きが調整できるので、作業中に不意に口幅が変わらず安心して使用できますよ。
円形・六角・四角など幅広い形状のボルト・ナット・パイプに対応でき、口幅は25段階の調節が可能な商品です。
モンキーレンチ
引用元:Amazon
低価格でも使いやすい工具を世に送り出している高儀製のショートタイプモンキーレンチです。
全長11.5cmと非常にコンパクトなサイズで配管が入り組んだ狭い場所での作業にもピッタリですよ。
価格は安いのに下アゴのガタつきが少なく、開口幅は24mmと十分にあるので、普段使う工具類に1本備えて置いても良い商品です。
注意
パッキンが劣化している場合
ナットを締めても水漏れが直らない場合は、パッキンが劣化している可能性が高いです。
シャワーホースを外して、パッキンの状態を確認しましょう。
- パッキンを触ったら黒く手が汚れた
- パッキンがすり減っていた
- パッキンにヒビが入っていた
- パッキンを触ったら簡単に割れてしまった
このような場合は、パッキンが劣化していると見て間違いないので、新しいパッキンに交換しましょう。
パッキンはホームセンターやネットから購入することができ、交換自体もそれほど難しくありません。
注意
- パッキンはメーカーに合わせたものを用意するようにしてくださいね。
- 取りにくい場合は、マイナスドライバーやつまようじを使用すると簡単に取り外せますよ。
シャワーヘッド本体が原因の場合
パッキンを交換しても水漏れが解消しない場合は、
- 交換作業が適切ではない
- シャワーヘッド本体に問題がある
このような場合があります。
取扱説明書などで正しく設置できているのに、水漏れが解消しない場合はシャワーヘッドに問題がある可能性が高いです。
この場合は、シャワーヘッドを交換しましょう。
最近のシャワーヘッドは、節水機能や美容機能、塩素除去機能が備わったものが多くが販売されています。
この機会に、自身のライフスタイルに合ったシャワーヘッドを使うのも良いですね。
我が家のポタポタ水漏れの原因
シャワーからのポタポタ水漏れの原因はシャワーヘッドの破損でした。
入居時から付いていたものなので、経年劣化ですね。
以前から気になっていた節水機能と美容機能を備えた「ミラブルプラス」を購入し、愛用しています。
「シャワーを浴びるだけで顔に書いたマジックが落ちる」という衝撃的なCMを見たことはないですか?
そのCMを見て気になり、調べてみると良いことづくしで購入を決めました。
シャワーヘッドの購入を検討中の方にぜひおすすめしたいシャワーヘッドです。
シャワーヘッドの交換が難しいと感じた場合
シャワーヘッドやパッキンの交換は難しくはありません。
ですが、自分でするのが難しい場合、他に原因がある場合には対処しても改善しない可能性があります。
そのような場合は、水道業者を呼んで対処してもらいましょう。
まずは、シャワーヘッドの状態を確認して原因を特定することからはじめてみてくださいね。
無理に作業をして万一のことがあった場合、個人では直せなくなり逆に高くつく可能性があるので注意しましょう。
自宅のシャワーは大丈夫?ポタポタ水漏れの原因と水道代への影響は?:まとめ
まとめ
- シャワーからポタポタ水漏れは、「残留水」「本体の故障」「水栓やパッキンの劣化や故障」が原因の可能性がある。
- シャワーの水漏れによる水道代は、水道メーターが動いているか確認してみましょう。
- シャワーヘッドやパッキンの交換はそれほど難しく、ホームセンターやネットで購入できる。
- 自分では作業が難しいと感じる方、他に原因がある場合は水道業者に対処してもらいましょう。
シャワーからのポタポタ水漏れの原因と水道代への影響について紹介しましたが、ご自宅のポタポタ水漏れは解決しましたか?
部品や作業自体は難しいものではないですが、工具の扱いや自身での修理が難しく感じらる方は業者の方にお願いしましょう。