お役立ち お風呂

お風呂のシャワーの交換の仕方は?誰でも簡単にできる方法

 

お風呂のシャワーを新しく変えたいけど自分でできるの?交換するの難しそう。

このようなお悩みを解決します。

特殊な技術や工具が必要だと思っている方も多いのではないでしょうか。

注意点をしっかり把握すれば、簡単に交換ができますよ。

劣化したままにしておくと水漏れの原因につながり、ホース部分はお手入れしないとカビの原因になりとても不衛生なんです。

思わぬ事故に繋がることも…。

だからといって業者に頼むとお金がかかるし、あまり家に人を入れたくない。 自分でやれるか不安。

と思う方でも大丈夫です。

当時の私も「不器用だしできるか心配」と思っていましたが、意外と簡単に替える事ができました。

新しい物に変えるだけで、いつものお風呂場の印象がガラリと変わります

毎日のシャワータイムがより快適になりますよ。

私は自分で変えれるようになったので、おうち時間が増えた時に2種類のシャワーヘッドを購入しました。

付け替えるだけなので、今ではシャワーヘッドのお掃除するついでにもう一つの方に変えたりして日々楽しんでいます。

この記事では私でも簡単にできたシャワーの交換の仕方をご紹介します。

 

シャワー交換のメリット

シャワーの水漏れや劣化で変える方もいますが、壊れてなくても交換するメリットがあるんです。

シャワーヘッドにはマイクロバブルが汚れを落とし美容肌ケアに良いものや、塩素除去できるものなど機能は多種多様あります。

節水機能があるものなら節約の効果も期待できます。

今私が愛用しているシャワーヘッド2種類はこちら。

ミラブル

シャワーをあてるだけで油性ペンが消えちゃう。あのCMでおなじみのミラブル。

なんと、6種類の中からお好きな色が選べちゃいます。私はピンクにしました。

お風呂場の雰囲気に合わせたりするのもいいですね。

ミラブル公式サイトはこちら[/st-cmemo]

アロマセンス

水道水に含まれる塩素を除去してくれるアロマセンス。お肌が弱い方や塩素が気になる方におすすめです。

しかも節水機能付きです。

私はシャワーを毎日使うので交換だけで、水道代がお得になりました。

年々物価の高騰や光熱費が上昇しているので少しでも節約できるなら嬉しいですよね。

シャワーの仕組み

シャワーの仕組み

シャワーの仕組みを簡単に解説します。

シャワーヘッド:デザインや機能性が高く、壊れなくても交換する人が多いです。自分に合った種類を見つけましょう。

シャワーホース:給水ホースとも言われ、水栓からシャワーヘッドに配水するためのホースです。長さも選べます。

パッキン:水漏れを防ぎます。小さいので取り扱いに注意してくださいね。なくすと大変です。

アダプター:水栓とシャワーホースが合わない時に必要。

シャワーヘッドはもちろんシャワーホースも色を選べるので、好きな組み合わせにすることができます。

シャワーホースの長さ選びも大切です。

長いものだと常に床に付いたままの状態になってしまい、カビが発生する原因になります。

できれば今お使いのシャワーホースと同じくらいの長さをのものを購入しましょう。

シャワーヘッドの設置にはジョイントの規格が重要だった!一体なぜ?

続きを見る

 

シャワー交換時期

実はシャワーの部品は消耗品だとご存知でしょうか。

シャワーヘッドの寿命はメーカーによりますが約10年程、シャワーホースの寿命は約5年と言われています。

それ以上使用してしまうとひび割れや水漏れの原因になることもあるので、定期的な交換が必要です。

お住まいの地域や水圧などご使用の環境によって寿命は異なります。

私も消耗品とはいざ知らず使っていました。

シャワーヘッドの掃除は時々していましたが、シャワーホースまでお掃除をしていませんでした。

古いもは保管しておかないとだめだったので掃除をしてみたらみるみるうちに汚れが出てきました。笑

シャワーのこまめな掃除も大切ですね。

 

シャワー交換する前に確認すること

 

交換する前に必ず確認してくださいね。

メーカーの確認(水栓側の口が合わない場合は金属製の製のアダプターを用意)

水栓の種類を確認

シャワー水栓のところにもメーカー名品番が書いてあるか確認してください。

また、混合水栓にはサーモシャワー混合栓ツーバブルシャワー混合栓シングルシャワー混合栓3タイプがあるのでこちらも確認が必要です。

賃貸物件に住んでても交換できるの?

賃貸にお住いの方は一度貸主(大家さんや管理会社)に相談してください。

劣化や故障であれば貸主の負担で交換するのが一般的です。

退去時に現状回復をしなければならないので、取り外した部品は保管しておいてくださいね。

もしシャワーを捨ててしまうと、その分の費用が実費になるので気を付けてください。

私も賃貸に住んでいるので、以前のものは大切に保管しています。

シャワーヘッドが外れない!?一体型シャワーヘッドの見分け方を紹介

続きを見る

 

交換時に必要な道具と交換方法

アダプターなし

  • 新しいシャワーホース・シャワーヘッド
  • レンチやスパナ(手でも外せる場合があります)
  • いらないタオル
  • ゴム手袋

アダプターあり

  • 新しいシャワーホース・シャワーヘッド
  • レンチやスパナ(手でも外せる場合があります)
  • いらないタオル
  • ゴム手袋

シャワーの交換だけなら止水栓を閉める必要はありません。

タオルはシャワーホースに残っている水が垂れてきます。多少濡れても大丈夫な人は必要ないかもしれないです。

私は冬場に交換して地味に冷たかったので、季節によって必要かなと思います。

古くて水垢ががっちりついてしまってるシャワーヘッドにはゴム手袋をはめて作業してみてください。

 

シャワー交換スタート

シャワーの仕組みと確認ができたら、早速交換してみましょう。

注意

シャワーホースによって取り付け方が異なる場合があります。必ず付属の取扱説明書を読みながら作業してください。

シャワーヘッドが固くて外れない!魔法のアイテム「クエン酸」

続きを見る

アダプターなしの交換

見出し(全角15文字)

  • シャワーヘッドをシャワーホースから取り外す。(一体型はそのまま2へ)
  • シャワーホースと水栓を繋いでいるナットをレンチで取り外す。
  • パッキンを取り付け、新しいシャワーホースをレンチで止める。
  • 新しいシャワーヘッドの取り付け。
  • 新しいシャワーヘッドを取り付け完成。
  • 最後に水を出して漏れがないかチェックする。

手で簡単に外れれば問題はないですが、賃貸の場合は工具を使うほど接続部が固い時は傷つけてしまう可能性があります。

退去時のこともあるので、無理矢理外さずに管理会社に連絡しましょう。

アダプターありの交換

見出し(全角15文字)

  • シャワーヘッドをシャワーホースから取り外す。(一体型はそのまま2へ)
  • シャワーホースと水栓を繋いでいるナットを、レンチで取り外す。
  • アダプター付属の説明書を読みながら、アダプターを水栓・シャワーヘッドに取り付ける。手で締められます。
  • 新しいシャワーホースの取り付け。
  • 新しいシャワーヘッドを取り付け完成。
  • 最後に水を出して漏れがないかチェックする。

ネジがかみ合っていないと、水漏れの原因になります。

ゆっくり取り付けてネジが斜めにならないように取り付けましょう。

アダプターなしの場合はそのまま付け替えて大丈夫です。

文字にすると難しそうですが、動画を見ながらすると私でも簡単にスムーズにできました。

 

お風呂のシャワー交換の仕方は?誰でも簡単にできる方法と注意点:まとめ

注意点

  • 水栓の種類
  • メーカーの確認

交換手順

  1. シャワーヘッドからホースを取り外す。
  2. 水栓から外す。
  3. 水栓に新しいシャワーホースを取り付ける。
  4. シャワーヘッドを付ける。
  5. 水漏れがないか確認。

このような流れでご自宅のシャワーを交換してみてください。

これからシャワーを交換したい方も参考にしてくださいね。

意外と簡単に交換できるなんて驚きました。

自分で変えると費用も抑えれて、少し良いものを購入できます。

シャワーの交換だけで毎日のお風呂が幸せ時間になって、さらに美容シャワーヘッドのおかげで肌艶も良くなりました。

過去の私にもシャワー交換がこんなに簡単なことを教えてあげたいくらいです。

もちろん、交換が不安な方は業者へ依頼しましょう。

ぜひ皆さんもシャワー交換で毎日ハッピー時間を過ごして下さいね。

-お役立ち, お風呂